多要素認証マニュアル
ワサビスイッチ(以下、WS)では多要素認証機能を使って、WSへのログイン時に2段階認証を設定することが可能です。 ストックスイッチをお使いの店舗様はご利用いただけません。(EDITモードも含む…
- WSのしくみ
【ヤフオク個人】APIの仕様について
ワサビスイッチ(以下、WS)のヤフオク個人のAPIの仕様、必要なモール設定方法についてご案内いたします。 連携開始直後は出品状況の取得ができていないので、一括出品ボタンなどは絶対に押下しないよ…
- ヤフオク
【重要】出力設定変更時のご確認のお願い
いつもご利用いただき、ありがとうございます。WASABI SWITCH(以下:WS)運営サポートです。 WSの出力設定の変更について WSから出力される、主に下記のようなデータの変更時と…
- WSライト
【BUYMA】設定方法
※WS=ワサビスイッチ モール設定の設定方法 アカウントID(セラーID)、デフォルト決済方法 以下の情報を入力してください。 アカウントID(セラーID) デフォルト決済方法 ※…
【WSライト】モール設定-JOOM
モール設定の追加方法(新しいタブで開く) こちらでモール設定の新規店舗追加が完了している場合のみ以下へお進みください。 WSライトとJOOMを連携するために必要な設定です。 J…
- WSライト
- モール設定
- JOOM
【Chrono24】 API発行方法
※ワサビスイッチ=WS Chrono24のAPIの発行方法及び、WSのモール設定の入力方法をご説明いたします。 ※こちらの操作は、Chrono24側の設定がAPI連携へ切り替わってから可…
- Chrono24
【JOOM】登録可能商品点数と商品削除について
WS=WASABI SWITCH 登録可能商品点数について JOOMでは1ストアにつき登録できる商品点数が限られています。 ストアとは、以下の「Storesの作成方法」をご…
- 商品管理
- JOOM
SHOP LINE API対応の設定方法
※マニュアル内の画像は全てクリックで拡大します。 SHOP LINE側での設定 手順1 ①「アプリ」をクリックします ②「アプリの開発」をクリックします 手順2 「アプリ…
- モール管理
- SHOP LINE
基本通貨設定
ワサビスイッチでは、任意の通貨を基本の通貨として設定することができます。 設定した任意の通貨がワサビスイッチの画面等に表示されます。 設定方法 必要権限 ベーシック版・PLUS版…
- WSのしくみ
操作ログ確認方法
ワサビスイッチのベーシック版では、以下の操作の履歴を操作ログとして確認することができます。 マスタ カテゴリーテーブル モール設定 コンテンツテンプレート 必要権限…
- WSのしくみ
- ツール
























