※ワサビスイッチ=WS
WSのベーシック版ではモール設定内の店舗種別で「汎用モール」「ZenPlus」を選択した場合に
- 出品時に実行する外部連動
- 更新時に実行する外部連動
- 在庫連携時に実行する外部連動
- 出品解除時に実行する外部連動
をツール > 外部連携設定の設定の中から、それぞれ設定することが可能です。

ここでは各設定の仕様をご案内いたします。
「出品時に実行する外部連動」の仕様
モール設定自体がOFFであれば出力対象になりませんモールとの連携を稼働・非稼働にする
- モール設定自体がONであれば、登録する外部連携設定のON/OFFに関わらず使用可能です
- 「一括出品ボタン」もしくは、商品情報を個別で変更したあとの「送信」を押した場合のみ出力対象となります
- 出品用のCSVを出力するという連携方法のため、CSVがモール側でエラーになった場合でも、エラーはWS側で表示されません。
また、出品がエラーになっていた場合でも、モールアイコンが白(出品中)になります。
出品結果は各モールの管理画面からご確認ください。
一度出品に失敗した商品を再度出品する場合は、出品解除が必要となります。 - 店舗別表示非表示にチェックがない、非公開の商品は「出品対象外なので連動しません。」のエラーが出ます
「更新時に実行する外部連動」の仕様
モール設定自体がOFFであれば出力対象になりませんモールとの連携を稼働・非稼働にする
- モール設定自体がONであれば、登録する外部連携設定のON/OFFに関わらず使用可能です
- 「一括出品ボタン」もしくは、商品情報を個別で変更したあとの「送信」を押した場合のみ出力対象となります
- 商品を個別で開き、「変更を確認する」ボタンを押しただけでは出力対象になりません
- 商品 > 一括登録・編集・削除からCSVで商品情報を更新しても出力対象になりません
- 店舗別表示非表示にチェックがない、非公開の商品であっても出力対象となります
「在庫連携時に実行する外部連動」の仕様
モール設定自体がOFFであれば出力対象になりません モールとの連携を稼働・非稼働にする
- モール設定自体がONであれば、登録する外部連携設定のON/OFFに関わらず使用可能です
- 商品 > 商品詳細項目管理の「在庫連動対象」にチェックがある項目の値に変更を伴う更新があった場合に出力対象となります
定時の在庫連携時も出力対象になります在庫連携(毎時実行)の仕様について
「出品解除時に実行する外部連動」の仕様
モール設定自体がOFFであれば出力対象になりませんモールとの連携を稼働・非稼働にする
- モール設定自体がONであれば、登録する外部連携設定のON/OFFに関わらず使用可能です
- 「一括出品解除ボタン」を押すことで商品ページを削除いたします。また、出品フラグを解除するため、モールアイコンが白(出品中)からピンク(出品できるが未出品)に変わります。
- 商品削除用のCSVを出力するという連携方法のため、CSVがモール側でエラーになった場合でも、エラーはWS側で表示されません。
また、出品がエラーになっていた場合でも、モールアイコンが白(出品中)からピンク(出品できるが未出品)になります。
出品結果は各モールの管理画面または商品ページをご確認ください。