ライト版を使い始めた方向け 動画でサポート! ライト版の使い方を動画でサポート!

ツールタブの外部連携設定に移動します。

こちらでeLADYと連携を行うための、「出品設定」「在庫連携」を行います。

出力(エクスポート)右上の+を選択してください。

1:eLADY出品データ

プリセットを適用のプルダウンより、"eLADY出品データ"を選択し、適用をします。

eLADY出品用の設定が表示されます。

ファイル名の<店舗様GID>を店舗様専用GIDに変更してください。
例:elady_jp_111_update

※店舗様GIDは、eLADYにお問い合わせください。

【WSライト】eLADY GLOBAZONEのスタートマニュアル

保存を押して登録します。

2:eLADY在庫データ

プリセットを適用のプルダウンより、"eLADY在庫データ"を選択し、適用をします。

ファイル名

ファイル名の<店舗様GID>を店舗様専用GIDに変更してください。
例:elady_jp_111_update

seller_id

鉛筆マークをクリックし、〇〇〇の箇所に店舗様専用GIDを登録してください。
例:111

保存を押して登録します。

設定が完了したら

「eLADY出品データ」「eLADY在庫データ」の2つが登録できましたら、サポート担当にて別途、必要な設定を行いますのでご連絡ください。

TOP