ライト版を使い始めた方向け 動画でサポート! ライト版の使い方を動画でサポート!

モール設定の追加方法(新しいタブで開く) こちらでモール設定の新規店舗追加が完了している場合のみ以下へお進みください。

WSライトとSNKRDUNK(以下:スニダン)を連携するために必要な設定です。

スニダンへの出品は、スニダンBiz(スニダンによる招待制の法人契約)が必要となります。
スニダンの連携や、出品可能なブランドなどの詳細は、下記をご確認ください。

【SNKRDUNK】スニダン連携について

スニダンモール設定

1:店舗別商品名マスタID

必須項目です。

固定値になります。プルダウンの中から「スニダン | 商品名」を選択してください。

2:店舗別販売価格マスタID

必須項目です。

固定値になります。プルダウンの中から「スニダン | 価格」を選択してください。

3:商品の消費税設定

必須項目です。

スニダンは消費税込みの価格で出力するのが前提になります。

「消費税込」を選択すると「販売価格」がそのまま税込価格として出力され、「消費税別」を選択すると「販売価格+税」の自動計算が行われ出品されます。

スニダンと連携する為の項目

ここからはWSライトとスニダンを実際に連携させるための項目です。

4:スニダンログインメールアドレス

必須項目です。

スニダンのログイン時のIDを入力してください。

5:スニダンログインパスワード

必須項目です。

スニダンのログイン時のパスワードを入力してください。

6:デフォルト配送業者

必須項目です。

デフォルト配送業者の設定に関わらず、スニダンの受注は全て、下記の住所で取り込まれます。

〒135-0043
東京都江東区塩浜1-2-2 DPL江東深川東側区画7階フロア スニダンベース 宛

※受注取り込み時に配送業者をデフォルトで入力するための項目とななります。

7:全モール共通設定

必須項目です。

全モール共通設定箇所です。以下をご確認ください。

モール設定-共通設定

注意点

連携が開始されるとライト版に登録されている商品情報が「正」として連携し、またスニダンの注文も取得開始するようになりますので、まだ準備段階で連携を行いたくない場合は以下マニュアルをご確認いただき、モール設定を「非稼働」状態にしてください。

モールとの連携を稼働・非稼働にする

連携を開始する場合は、必ず「ON(稼働)」にしてください。

TOP