ライト版を使い始めた方向け 動画でサポート! ライト版の使い方を動画でサポート!

※WS=ワサビスイッチ

取り扱い禁止、海外NGワードとは

ECサイトでの制限、および海外配送での禁制品などで、ワサビスイッチ内で各取り扱い制限をしています。
不正にあたる行為をシステム内部で制御するため、何卒ご了承お願いいたします。
制御不備などによる誤った出品については、弊社では一切責任を負いかねますので、併せてご了承ください。
システム内部で制御しているワード以外に個別で「取り扱い不可ワード」「海外NGワード」をご登録する事も可能です。

取り扱い不可ワード

国内サイトでも出品制限対象となっており、ワサビスイッチでの商品登録できないワードです。
「共通項目」や各項目で入力があった場合、登録・更新ができません。
すでに商品登録がされている場合は、自動再出品対象にはなりません。

取り扱い不可対象ワード(2023年7月6日時点)

下記の5つのワードのいずれかを含む商品の場合は、ワサビスイッチに登録することができません。

  • 象牙
  • ぞうげ
  • ゾウゲ
  • 象げ
  • ぞう牙

※「象牙色」「象牙モチーフ」などであっても登録はできません。

「〜色」「〜いろ」「〜イロ」「〜カラー」「〜柄」「〜がら」「〜モチーフ」「〜調」「〜型押しレザー」と続く場合のみ登録が可能なワード

  • べっこう
  • べっ甲
  • 鼈甲
  • うみがめ
  • タイマイ
  • ベッ甲
  • ベッコウ
  • 鼈こう
  • ウミガメ

例)「べっ甲」のみの場合は登録できませんが、「べっ甲色」の場合は登録可能です。

※すでに共通項目管理で登録のあるワードについては、順次削除してまいります。
取り扱い不可ワードを登録した場合、下記のようなエラー画面となり商品の登録が出来ません。

取り扱い不可ワードをマスタで個別設定する

メンテナンス完了、追加機能リリースのお知らせ(ver.1.48.0)

上記のバージョンアップより、「ban_word」マスタで取り扱い禁止文字を個別管理ができるようになりました。(「NGワードをマスタで持てるようにする&「〜色」「〜柄」などはOKになります」部分参照)

「ban_word」マスタで取り扱い不可ワードの個別編集をされた場合、ワサビスイッチに登録自体は可能になりますのでご注意ください。

また、取り扱い不可対象ワード(2023年7月6日時点)に記載されているワードはシステム内部で制限を行っているため、「ban_word」での登録の有無に関わらず、ワサビスイッチに登録ができません。

システム内部で登録しているNGワードを個別登録している場合は、削除いただきますようお願いします。

商品>マスタ管理にて「ban_word」マスタから設定が可能です。

(例)クロムハーツをワサビスイッチに商品登録出来ないように設定をする場合
マスタ編集項目に該当ワードをご登録します。
登録ミスを防ぐ為に、カタカナ、英語、ひらがな、など様々なワードでご入力下さい。

マスタ種別選択 > ban_word

入力完了後に「この内容で登録する」をクリックして設定完了となります。

この内容で登録する

海外NGワード

海外配送について、禁止されているものが対象となっております。
商品登録自体はできますが、海外サイトへの出品はシステム上行いません。

  • 楽天:グローバル対応不可(別途、グローバル用CSVのアップロードが必要)
  • ヤフオク:海外対応「いいえ」
  • イーベイ:出品しません
  • リーボンズ:出品しません

海外NGワードは「overseas_ng_word」で削除・追加が可能です。

詳しくは後述する「海外NGワードをマスタで個別設定する」をご確認ください。

海外NG対象ワード(2017年12月27日時点)

デフォルトで下記のワードが「overseas_ng_word」マスタに登録されています

  • アリゲーター
  • クロコダイル
  • カイマン
  • ワニ革
  • リザード
  • シャークスキン
  • エイ革
  • パイソン
  • エレファント
  • ミンク
  • ミンクファー
  • フォックスファー
  • ラビットファー
  • あざらし
  • ヘビ革
  • オーストリッチ

※「overseas_ng_word」マスタから削除することで海外へ出品が可能になりますのでご注意ください。

※すでに該当ワードが入った商品情報を登録されている場合の、出品取り消しなどは行いません。
※「スネークスキン」「ヘビ柄」などは通常通り登録可能ですのでご注意ください。

Shopifyへ海外NGワード商品を出品する方法

Shopifyでは、モール設定の「利用通貨」が「日本円(JPY)」の場合のみ、海外販売NGワードを含む商品であっても出品をすることが可能です。

詳しくは下記マニュアルをご確認ください。

shopifyへ海外NGワード商品を出品する方法

海外NGワードのフラグについて

overseas_ng_wordマスタに登録がある文言を含む商品の場合(WS画面上での操作時)

「overseas_ng_word」マスタに登録がある文言を含む商品をワサビスイッチ画面上で登録・更新しようとした際、商品情報の登録確認のポップアップウィンドウで以下のようにお知らせいたします。

海外NGワードが存在します。海外への出品は行われません。(該当項目名)

「overseas_ng_word」マスタに登録がある文言を含む商品の操作履歴上には、「overseas_ng_flg」と「overseas_ng_force_flg」が「1」として記録されます。

「素材1」に海外NGワードである「リザード」が含まれている場合の表示例

overseas_ng_wordマスタに登録がある文言を含む商品の場合(CSV・Excelファイルでの操作時)

「overseas_ng_word」マスタに登録がある文言を含む商品に対し、商品 > 一括登録・編集・削除からCSV・Excelファイルをアップロードした場合、アップロード状況のポップアップウィンドウで以下のようにお知らせいたします。

海外販売NG文字(該当文字列)が含まれています。ご注意ください。項目名:該当項目名

「overseas_ng_word」マスタに登録がある文言を含む商品の操作履歴上には、「overseas_ng_flg」と「overseas_ng_force_flg」が「1」として記録されます。

アップロード状況ポップアップウィンドウの表示例

overseas_ng_wordマスタに登録はないが手動で「海外販売NG」にチェックを入れた場合(WS画面上での操作時)

「overseas_ng_word」マスタに登録があるわけではないが、ワサビスイッチ画面上で手動で「海外販売NG」にチェックを入れた商品を登録・更新しようとした場合、商品情報の登録確認のポップアップウィンドウで以下のようにお知らせいたします。

海外販売NGにチェックが入りました。海外への出品は行われません。

「海外販売NG」にチェックがある場合の商品の操作履歴上には、「overseas_ng_flg」と「manual_overseas_ng_flg」が「1」として記録されます。

手動で「海外販売NG」にチェックを入れた場合の表示例

overseas_ng_wordマスタに登録はないが手動で「海外販売NG」のカラムを「1」でアップロードした場合(CSV・Excelファイルでの操作時)

「overseas_ng_word」マスタに登録があるわけではないが、CSV・Excelファイルに「海外販売NG」のカラムを設けて「1」としたファイルを商品 > 一括登録・編集・削除からアップロードした場合、アップロード状況のポップアップウィンドウで以下のようにお知らせいたします。

海外販売NGにチェックが入りました。海外への出品は行われません。

「海外販売NG」にチェックがある場合の商品の操作履歴上には、「overseas_ng_flg」と「manual_overseas_ng_flg」が「1」として記録されます。

アップロード状況ポップアップウィンドウの表示例

海外NGワードをマスタで個別設定する

商品>マスタ管理にて「overseas_ng_word」マスタから設定が可能です。

海外NG対象ワード(2017年12月27日時点)のワードはデフォルトで「overseas_ng_word」マスタに登録されておりますが、削除すると海外へ出品可能になりますのでご注意ください。

(例)お酒をワサビスイッチに商品登録は出来るが、海外に発送が出来ないように設定をする場合
マスタ編集項目に該当ワードをご登録します。
ミスを防ぐ為に、カタカナ、英語、ひらがな、など様々なワードでご入力下さい。

マスタ種別選択 > overseas_ng_word

入力完了後に「この内容で登録する」をクリックして設定完了となります。

この内容で登録する
TOP