ワサビスイッチでは領収書を発行する機能があります。
領収書は納品書やピッキングリストと一緒に発行が可能です。
領収書表記内容
領収書は下記のような仕様となります。
宛名や会社名など自由に変更をする事が可能です。
表示内容についてはコンテンツテンプレートで行いますので設定の場合は弊社までご連絡下さい。
領収書発行の準備
領収書はお客様のご注文内容に項目がある「領収書」の項目にチェックが入っているご注文が対象となります。
領収書を発行するには、お客様のご注文内容「領収書」の項目にチェックを入れて頂き、
ご希望があれば「宛名」「但し書き」を記入して更新を行って下さい。
※領収書のチェックは一括で入れる事は出来ません。
但し書きにデフォルトで「お品代」が記入されております。
名称のデフォルト値は変更をすることが可能です。
お客様のご指定の文言を入力する事も可能です。
(例)精密機器や商品代など
宛名は自由に設定する事が可能です。
予め空欄の場合にはご注文内容の、ご注文者様やお届け先を指定する事も出来ます。
お客様のご指定の文言があればご入力をお願いします。
※空欄での発行は出来ません。
領収書の発行手順
領収書にチェックが入っているご注文は一覧にアイコンが表示されます。
該当のご注文にチェックを入れて頂き出力を行います。
手続きパネルの中にある帳票出力の領収書にチェックを入れて作成をクリック。
各種帳票の出力
1・出力種別
全画面でチェックが入っている項目が自動入力されています。
2・発行条件
チェックを入れた場合には、一度発行された帳票は出力されないように設定が出来ます。
複数件の領収書項目にチェックが入っている場合でも、チェックを入れた場合一度出力された注文分は除外されます。
問題がなければ発行をクリック。
領収書のプレビューを確認して印刷を行います。