WASABI SWITCH(以下、WS)ライトでの、登録した商品を各モールに出品する方法についてご案内いたします。
商品ページのプレビューを確認
実際に出品を行う前に、どのような商品ページが作成されるのかをプレビュー画面で確認が可能です。
詳しくはこちら>>商品ページプレビュー機能
一括出品
出品したい商品番号のチェックボックスを選択し、「一括出品」を選択して表示されるモールの出品ボタンから、出品を行うモールを選択し、押下します。



バーが100%になり、「アップロードが完了しました!」と表示されると、出品完了です。
出品がエラーになった場合は、上の画像のようにエラー内容が表示されます。
(このエラーは、モール設定が「ON」になっていないというエラーです)
出品が完了すると、商品一覧画面に戻り、ページを更新するとモールのアイコンが白くなっています。

商品情報を登録・編集した後の画面からも出品が可能です
「商品情報の更新確認」が表示されている際、「更新した内容をモールに反映する(出品・更新)」のチェックが入っているモールに対し、「送信」ボタンを押すと全てのモールに出品を行います。

この操作の場合は、複数の商品を一括で行うことはできません。
一括出品解除
一括出品時と同様、出品を解除したい商品を選択し、「一括出品解除」をクリックし、出品を解除したいモールのボタンを押下します。


「出品できないようにする」にチェックを入れると、「出品解除」を押した際に店舗別表示非表示のチェックが外れます。
「出品解除」を押すと、出品と同じように結果が表示されます。
出品解除が完了すると、商品一覧画面に戻り、ページを更新するとモールのアイコンが白からピンク(店舗別表示非表示のチェックを外した場合はグレー)に戻っています。
