まとめて入力の設定
(ワサビスイッチ)メイン>システム設定>注文ステータス設定

注文ステータス一覧が出ます。右側に「出荷対象」の欄があります。

まとめて入力にて、表示したいステータスにチェックを入れます。
チェックを入れたステータスが、まとめて入力表示対象となります。
(ストックスイッチ)メイン>まとめて入力

画像をクリックすると拡大します。
まとめて入力を開くと、ピッキングが完了した商品の一覧を表示します。

DHLやFedexなど、重量、梱包サイズを入力する事が可能です。

入力が終わったら、登録をタップし、情報を保存します。
一覧のアイコンは下記のように表示が行われます。
・全て入力がある場合は、青の背景表示
・一部入力が白抜き表示
全て入力が完了したら、送り状作成をタップします。
送り状作成を押すと、各配送会社に情報を渡し、
注文情報に保存が行われます。
現在のステータスは下記のように表示が行われます。
・!は印刷にエラーがある状態
・プリンターは印刷中の状態です。

保存が完了すると、まとめて入力の画面には表示が行われません。
まとめて入力がおわりましたら発送処理を行なってください。
発送処理についてはこちらをご確認ください。