モール設定の前に
出店アンケートのご記入と
モール設定の追加方法(新しいタブで開く) こちらでモール設定の新規店舗追加が完了している場合のみ以下へお進みください。
モール設定

1:店舗種別
必須項目です。
固定値になります。プルダウンの中から「汎用モール」を必ず選択してください。
2:注文メール取込パターン
必須項目です。
固定値になります。プルダウンの中から「eLADY GLOBAZON受注メール」を選択してください。
※先に注文取り込みメール設定を行う必要があります。
3:メール送信時のメールアカウント
任意項目です。
注文ステータスを処理済みへ移動の際に、eLADYへ発送メールの送信が行えるようになります。
4:受注メールの送信先
「1:店舗種別:汎用モール」を選択した状態でモール設定の保存をすると、店舗様独自のWSライト用メールアドレスが発行されます。
eLADYがこちらのメールアドレス宛に注文を送信しますので、コピーの上、eLADY担当者へお伝えをお願いします。
5:商品の消費税設定
必須項目です。
eLADYへは税別で出品を行いますので、「消費税別」を選択してください。
6:利用通貨
必須項目です。
日本円(JPY)をご選択ください。
7:出品時に実行する外部連動
必須項目です。
外部連携設定で設定をした「eLADY出品データ」を選択してください。
※更新時に実行する外部連動 〜 出品解除時に実行する外部連動は登録なしのままでお願いします。
※先に外部連携設定を行う必要があります。
注意事項

モール設定右上の、ON/OFFをONにしますと、eLADYと連携が開始されてしまいます。
連携が開始されるとライト版に登録されている商品情報が「正」として連携し、またeLADYの注文も取得開始するようになりますので、まだ準備段階で連携を行いたくない場合は以下マニュアルをご確認いただき、モール設定を「非稼働」状態にしてください。