ワサビスイッチ(以下、WS)では多要素認証機能を使って、WSへのログイン時に2段階認証を設定することが可能です。
ストックスイッチをお使いの店舗様はご利用いただけません。(EDITモードも含む)
対応認証方式
以下のいずれかの認証方式が設定可能です。
- 2段階認証を使用しない
- メールアドレスで認証する
- SMSで認証する
メールアドレスもしくはSMS認証をご希望の場合は、まず以下の各事前設定のご対応をしていただいてから、ご希望の認証方式を担当サポートまでチャットワークにてご連絡ください。
※事前設定を行わずに認証方式を変更した場合、事前設定をしていないアカウントではWSにログインできなくなりますのでご注意ください。
メールアドレスで認証する場合の事前設定
既存メンバーの場合
基本設定 > メンバー管理から「編集」を押して、「メールアドレス」のご登録をお願いいたします。
WSログイン時、ここに登録したメールアドレス宛に認証コードが届きます。
※既存メンバーでメールアドレスの登録をしていない場合は、認証コードの送信に失敗してWSにログインできなくなりますので、あらかじめメールアドレスの登録を行なってください。

新規メンバーの場合
基本設定 > メンバー管理から「メンバーを新規入力」をする場合は、メールアドレスが必須項目となりますのでご登録をお願いいたします。

SMSで認証する場合の事前設定
既存メンバーの場合
基本設定 > メンバー管理から「編集」を押してください。

「電話番号」の項目が必須になっていますので、以下のご入力をお願いいたします。
①プルダウンから、登録する電話番号の国を選択してください※誤った国を選択すると認証に失敗してWSにログインできなくなりますのでご注意ください
②ハイフンを除いたSMS受信ができる電話番号を入力してください
※保存後、自動で先頭の「0」が削除されます。
※既存メンバーで電話番号の登録をしていない場合は、認証コードの送信に失敗してWSにログインできなくなりますので、あらかじめ電話番号の登録を行なってください。

新規メンバーの場合
基本設定 > メンバー管理から「メンバーを新規入力」をする場合は、電話番号が必須項目となりますのでご登録をお願いいたします。

よくある質問
- Q.認証コード送信に失敗したと表示されます
A.メールアドレスもしくは電話番号を登録していない・情報に誤りがある可能性があります。
メンバー管理権限をお持ちのアカウントから、基本設定 > メンバー管理で該当アカウントの「編集」をして、メールアドレスもしくは電話番号の登録が行われているか、内容に誤りがないかのご確認をお願いいたします。
※特にSMS認証については、登録している国が間違っている場合にも以下の認証コード送信エラーが出ますので、ご注意ください。
送信失敗画面例 - Q.アカウントが非稼働になりました
A.認証コードの入力を5回連続で間違えるとセキュリティ保護のためアカウントをロックします。
メンバー管理権限をお持ちのアカウントで基本設定 > メンバー管理から該当メンバーの「編集」をして「稼働状況」を稼働へ変更をすることでロックが解除できますのでご対応をお願いいたします。- Q.アカウントごとに認証方式を変えられますか?
A.できません。
すべてのアカウントで同じ認証方式が適用される仕様となっておりますのでご了承ください。
※登録する電話番号およびメールアドレスはアカウントごとに設定可能です。