【SNKRDUNK】スニダン新規ブランド追加について
SNKRDUNK(以下:スニダン)の出品可能ブランドは、連携初期フェーズで出品ブランドが制限され、「ハイブランド」のみの対応となっておりましたが、少しづつ出品可能ブランドが追加されることになっており…
- 商品管理
- SNKRDUNK
【SNKRDUNK】スニダンの商品ページをPCで確認する方法
SNKRDUNK(以下:スニダン)は、通常アプリ内でのみしか商品ページ、受注の確認が出来ませんが、PCから確認をする方法をご説明します。 ※ブラウザはChromeを使用しています。 スニ…
- モール管理
- SNKRDUNK
【SNKRDUNK】スニダン商品出品設定について
SNKRDUNK(以下:スニダン)へ商品を出品する設定は、ワサビスイッチ運営サポートで行いますがその際に各店舗様でも設定のご協力をお願いいたします。 カテゴリテーブルについて どのアイテ…
- 商品管理
- SNKRDUNK
【SNKRDUNK】スニダン初期設定について
SNKRDUNK(以下:スニダン)モールとワサビスイッチの連携時に必要な初期設定をご説明致します。 お届け先住所について スニダンで注文が入った場合、送り先は購入者ではなくスニダ…
- モール管理
- SNKRDUNK
【SNKRDUNK】スニダン連携について
SNKRDUNK(以下:スニダン)とワサビスイッチ(以下:WS)の連携についてご説明します。 スニダンでは基本的に購入者とのやり取りはありません。(商品についての問い合わせ時のみ。…
- モール管理
- SNKRDUNK
LAZADA出品時の注意点
LAZADAに出品をする際の注意点、必要な設定についてご説明いたします。 1:配送重量、梱包サイズを正確に入力する 国内仕分けセンターより、LAZADAの各国仕分けセンターに配送する「国際料…
- 商品管理
LAZADAの配送について
LAZADAは商品ごとに特別な申請を行うことで直送が可能ですが、日本の仕分けセンターを利用することを推奨されています。東南アジア主要6カ国に展開しています。 1:LGS(Lazada Glob…
- 受注管理
LAZADAの初期設定
LAZADAモールとワサビスイッチの連携方法をご説明致します。 LAZADAのアカウントについて LAZADAに出店をご希望の場合には、下記を参考に出店申請をお願いいたします。 【…
- モール管理
LAZADA出店の流れ
LAZADAは「Shopee」と並ぶ、東南アジア向けECモールです。東南アジア主要6カ国に展開しています。出店料や月額利用料は発生せず、販売額に応じて販売手数料を支払う仕組みとなっています。 …
- モール管理
メールテンプレートの作成
ワサビスイッチのメール機能で使用できるメールテンプレートを追加作成する手順をご紹介します。 選択できるメールテンプレート名の設定 「システム管理 > マスターデータ管理>mt…
- メール管理