【ストックスイッチ】発送処理の概要
ワサビスイッチで取得した注文の発送処理を行う事が可能です。 ストックスイッチで発送処理を行う事で、 納品書の印刷、送り状の印刷、各販売モールへの発送連携を行う事ができます。 ※現在、送り状の…
【ストックスイッチ】ピッキングの方法
※ワサビスイッチ=WS/ストックスイッチ=SS メイン>ピッキング 商品一覧表示 「ピッキング数」「開始棚番」「棚番終了」が設定されていることをご確認ください。空欄が…
- ストックスイッチ
【ストックスイッチ】ピッキングの設定
ピッキング設定 (WS)メイン>システム設定>注文ステータス設定 注文ステータス一覧が出ます。右側に「ピッキング対象」の欄があります。 ピッキングにて、…
- ストックスイッチ
【ストックスイッチ】ピッキングの概要
※ワサビスイッチ=WS/ストックスイッチ=SS WSで注文を取得した商品を、ピッキングする事が可能です。 SSを使って、ピッキングを行う事で 誤ピッキングを防ぎ、最短ルートでピッキングを行えま…
- ストックスイッチ
出品状況から価格を変更する際に影響する箇所一覧
※ワサビスイッチ=WS WSの出品状況から各モールの販売価格を変更する際モール側の設定が変更価格に影響する事がありますので、注意点をおまとめいたしました。 出品状況の詳しい仕様については…
- ツール
- 楽天市場
- ヤフオク
- yahooショッピング
- eBay
- ラクマ
- メルカリShops
- Qoo10
- shopify
- ジモティー
【Stock Switch】ストックスイッチ仕様へ切り替え後にWS上で初期設定及び注意事項について
切り替え中に注文が入った場合の対応について 切り替えは約2時間かかります。その期間中、受注が入った場合、在庫数が正しく反映されない場合があります。切り替え後に、受注が入っているにもかかわらず、…
- ストックスイッチ
【FedEx】電子取引書類(ETD)ペーパーレス出力について
ワサビスイッチでFedEx送り状を電子取引書類(ETD)にて出力する際の、設定方法についてご案内いたします。 使用開始までの流れ FedExの管理画面で電子取引書類(ETD)を有効にする…
- 受注管理
保護中: 帳票設定に使用できるタグ一覧
各種帳票の出力設定にご利用いただけるタグの一覧となります。店舗様で変更・修正を行なっていただく際にご活用くださいませ。※2024年7月30日時点での最新情報となります。 会社名&l…
- 受注管理
- ツール
【WSライト】チャットワークでのお問い合わせについて
チャットワークにてワサビスイッチ運営サポート宛にご連絡いただく際は、テンプレートをご利用の上お問い合わせください。 ご連絡の際は、「ワサビスイッチ運営サポート」へ対して「TO」を付けてください…
- WSライト
- その他
【商品】「保存した検索条件」について
「保存した検索条件」で保存した検索条件は、「管理権限」ごとに保存されています。 どの権限でも同じように下位権限・上位権限では保存した検索条件の確認・編集を行うことはできません。 …