リユースフェス

リユースフェスREUSE FES

リユースの普及を目的に、年に一度開催されているリユースフェス。
今年はコンテンツ制作がパワーアップし、バラエティ型の動画で楽しくリユースを学べるプログラムが満載です。
リユース関係企業はもちろん、「リユースって何?」と思われる一般視聴者の方でも、下記のようなバラエティー豊かな動画コンテンツをオンラインで無料で楽しむことができます。

REUSE FES 2024 リユースってこんなにオモシロい!バラエティ型動画で楽しく学べる!

2023年 11月28日(火) 開催

今年は「楽しむリユース」と「学べるリユース」の両面から、知って得するリユース最新情報をお届けします。
「しくじリユース先生」から、お宝の持ち主をリユース企業が訪ねる「お宝!爆上がり調査隊」、業界のトップランナーが集結した「オールスターリユース討論」まで。リユースに馴染みのない人も、業界の人も、楽しく知ることができる「リユース」がテーマのオンラインイベントです。

過去のリユースフェスREUSE FES

リユースフェス 2022 「リユースの教科書〜基礎から応用編〜」

2022年 8月31日 – 9月1日 アーカイブ公開中

「今」のリユース業界の教科書のような、後から何回でも見直せるイベントです。講座は『初心者』から『上級者』まで振り分けられ、初心者向けの『基礎』ではリユースの漠然としたイメージや識を「今」の常識へアップデート、上級者向けの『応用』では最新のリユース業界事情、気になるリユース情報を発信します。

リユースフェス 2021 「みんなのリユース」

2021年 8月18日 – 20日 アーカイブ公開中

リユースをはじめたい!リユースを伸ばしたい!を応援するリユースフェス2021!企業だけでなく、個人でもできるリユースを応援する二つのテーマで開催。スタートアップではこれからリユースを始める人や始めたての人に向けた番組を、新時代のチャネルミクスでは今より一歩進んだリユースの最新情報をお伝えします。