トピックス
-
お知らせイベント・セミナー2025-08-27
「リユースフェス2026」開催のお知らせ
リユースでサステナブルな未来を創る。「リユースフェス2026」が9月30日より東京・渋谷ストリームホールにて、オンラインとオフラインのハイブリッドで開催されます。 過去に7回以上の「リユースサミット」に携わってきましたが、企業だけでなく個人にもリユースの裾野を広げて業界全体を盛り上げ、リユースに携わるすべての人たちを応援したいという想いから、誰でも気軽に参加できる「リユース“……
-
お知らせコラム海外リユース探訪記2025-08-13
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.61 インド編5
この連載は、世界を股にかけた循環型社会を作るために、弊社代表の大久保が見てきた海外のリユース情報や旅行記をお届けするコラムです。最新の連載はリユース経済新聞の紙面で読むことができます。 これまでの連載はこちらをご覧ください>> インドの旅の締めくくりに、バンガロールで開催された「World Association of Overseas Japanese Entrepreneu(WA……
-
お知らせ2025-08-07
【株式会社羅針様×WASABI SWITCH】 株式会社ワサビは「SSP Program(Selected Service Provider)」に認定されています。
弊社が提供する「WASABI SWITCH」は、eBayJapanの公式認定サービスである、 「SSP Program(Selected Service Provider)」です。 SSP Programとは? 「eBay Japan」が、セラー様の販売活動を支援する有効なサービス・ソリューションとして公式に認定したサービスです。 イーベイと認定企業が協業しながら、セラ……
-
お知らせコラム海外リユース探訪記2025-07-29
【クーボンの海外リユース探訪記]】Vol.60 インド編4
この連載は、世界を股にかけた循環型社会を作るために、弊社代表の大久保が見てきた海外のリユース情報や旅行記をお届けするコラムです。最新の連載はリユース経済新聞の紙面で読むことができます。 これまでの連載はこちらをご覧ください>> インドはリユースが根付く可能性を秘めていると同時に、「課題のるつぼ」でもある。急速な都市化と農村部の格差、環境汚染、児童労働、そして複雑な宗教・身分制度の共存……
-
お知らせイベント・セミナー2025-07-25
【8月26日開催】Shopifyでガッツリ売るにはどうしたらええねん会議 @関西 – ゼロからわかる越境ECと最新技術 全部盛りミートアップ!(参加無料)
「自社ECを作りたいけれど、どこから始めればいいか不安…」「Shopifyで売上を伸ばしたいけれど、成功のコツがわからない…」そんなお悩みを抱える方にぴったりのイベントです! 当日は、Shopifyの担当者と優良セラーが最新のトレンドや成功のヒントを解説。さらに、関連サービス事業者より、Shopify運営を効率化するツールや実際の成功事例もご紹介します。 セミナー後にはSho……
-
お知らせコラム海外リユース探訪記2025-07-12
【クーボンの海外リユース探訪記】Vol.59 インド編3
この連載は、世界を股にかけた循環型社会を作るために、弊社代表の大久保が見てきた海外のリユース情報や旅行記をお届けするコラムです。最新の連載はリユース経済新聞の紙面で読むことができます。 これまでの連載はこちらをご覧ください>> インドで日本のリユースビジネスが最も価値を発揮できる領域。それは技術的な信頼に基づいたブランド価値の再構築だ。 若者の価値観の変化に連動"技術信頼"の輸……