トピックス
-
海外リユース探訪記2023-08-02
【クーボンの海外リユース探訪記 Vol.10】アジア編ー中国(番外編)
あこがれの職業は鑑定士!?海賊版大国で求められる真贋力 中国では今「奢侈品(高級品)鑑定士」が若者にとってあこがれの職業の1つとなっています。その理由は、ブランド品の爆発的な需要増加です。経済的成長が著しい中国では、富裕層の増加に比例する形で高級ブランド品、そしてそのリユース品に対するニーズが高まっています。しかし、中国は「海賊版大国」という喜ばしくないネガティブイメージがあり、国……
-
海外EC調査部2023-07-19
中国ライブコマース最前線「淘宝直播・抖音直播・快手直播」
ライブコマースとは、動画をライブ配信し視聴ユーザーに向けて買い物を促していく方法です。日本ではまだ浸透しているとは言えませんが、この手法で売り上げを売り上げを伸ばしている中国では、次々に動画配信を行うインフルエンサーが誕生しています。 ライブコマースの最先端・中国の三大勢力「淘宝直播・抖音直播・快手直播」 現在、中国のライブコマースの市場規模は、今年2023年には4.92兆中……
-
海外リユース探訪記2023-07-04
【クーボンの海外リユース探訪記 Vol.9】アジア編ー中国
日本人の間でも浸透してきた中国の最大手EC「Alibaba(アリババ)」。浙江省杭州市にあるその本社へ行ってきました。 これまでの連載はこちらを御覧ください>> ライブコマースで夢見る「チャイニーズドリーム」 浙江省杭州市にあるアリババ本社を訪問 さまざまな興味深い話題を伺えましたが、特に印象的であったのが、成長分野「ライブコマース」です。ライブ配信とネット通販を……
-
海外リユース探訪記2023-07-04
【クーボンの海外リユース探訪記 Vol.8】アジア編ー中国
今年3月末から4月にかけて、約3年ぶりに中国へ行ってまいりました。都市部の空気は暑さすら感じるほどでした。これは気候のためだけではなく、中国のリユースを取り巻く盛り上がりで熱気を帯びていたことも理由かもしれません。 これまでの連載はこちらを御覧ください>> 大手EC「POIZON」本社へ突撃 今回の旅の目的は、中国で躍進している大手EC企業と業務提携の交渉を行うこと。最……
-
お知らせ2023-06-28
【ECに携わる方必見!】Amazon運用で成功する秘訣がわかるセミナーを開催【7/28(金)13:30~17:30】
セミナー概要 EC販売を始めたくても、分からないことがあったり経験不足から一歩踏み出せない。 始めてみてもなかなか売り上げが上がらない。 そんなお悩みを持つEC事業者様が多くいらっしゃいます。本セミナーでは、Amazonで販売したい、ECを始めたい、さらには成果を伸ばしたい企業様を対象に、プロのコンサルが5社集まって、成果を出す方法をお伝えします。 「第5回物販サ……
-
お知らせ2023-06-26
日本ネット経済新聞にて連載「海外ECモール諸国漫遊」の第16回が掲載されました
日本ネット経済新聞にて、連載「海外ECモール諸国漫遊」の第16回が掲載されました。 今回のテーマは、世界最大のスーパーマーケット Walmart(ウォルマート)です。ウォルマートと言えば大量の商品が並ぶ実店舗のイメージが強い方も多いと思いますが、近年はEC事業の売上も伸びてきています。日本からの出店も可能となり、今後の動きにも注目が集まっています。5月11日発行、紙面およびネット上……
