トピックス
-
お知らせ2022-12-15
YouTubeチャンネル「ECの未来」で弊社大久保がお話しさせていただきました
「中古業界を変える!44兆円市場を掘り起こすイメージ戦略とは」をテーマに、弊社大久保がインタビューしていただきました。 リユース業界の現状についてや、行動体験を変えるイメージ戦略についてお話をしています。 チャンネルはこちら。 ぜひご覧ください。 ……
-
お知らせ2022-12-12
弊社代表大久保のドバイ出張記 その2
ドバイ出張記の後編です。 その1はこちらをご覧ください。 ■日本の中古車について ドバイから15キロほど離れたシャルジャーにある中古車街にも行ってきました。 シャルジャーは家賃がドバイの1/2ほどのエリア。 ここに行くと「気をつけて!」と言われます。何に?車に轢かれないように。 ここでは、日本の中古車がとても多く売れています。車は本体丸ごとだけでなく、……
-
お知らせ2022-12-08
リユース販売特化型EC一括管理システム「WASABI SWITCH(旧:WORLD SWITCH)」、リサイクルショップ専用POSシステム「買取蔵人」とシステム連携
株式会社ワサビが自社開発したリユース販売特化型EC一括管理システム「WASABI SWITCH(旧:WORLD SWITCH)」は、R2システム株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:村田和男)が開発提供する、リサイクルショップショップ専用POSシステム「買取蔵人」と2022年11月にシステム提携を開始いたしました。 買取蔵人とは 「買取蔵人」はリユース・リ……
-
海外EC調査部2022-12-07
弊社代表大久保のドバイ出張記 その1
11月中旬、出張でアラブ首長国連邦の都市、ドバイへ行ってきました。 みなさん、ドバイって都市名だとご存じだったでしょうか。私は国の名前だと長らく思い込んでいました。小さな都市でありながら国だと勘違いさせるインパクトがある都市ドバイへの出張。越境ECのことや、ドバイで感じたこれからのビジネスの可能性だけでなく、あらゆることを見て聞いて体験してきたドバイ出張。お伝えしたいことが盛りだくさんなの……
-
お知らせ2022-12-06
12月よりスタート?Facebookマーケットプレイスが日本でついにリリース
過去にこのブログ内でも紹介した、Facebookマーケットプレイスに新たな動きがありました。12月より、日本国内でもFacebookマーケットプレイス機能が利用できるようになったようです。 そもそもFacebookマーケットプレイスとは? 過去にこのブログでも紹介しましたが、Facebookを介して不用品などを売り買いすることができます。なんと車や不動産も出品が可能です。 ……
-
お知らせ2022-12-06
ついにロレックスが認定中古(CPO)を開始、ヨーロッパで認定中古時計の販売がスタート
2022年12月1日、ロレックスがついに中古時計を正規品として認定し販売をスタートさせました。今までリユース業界とは無縁だったロレックスですが、これを皮切りに他メーカーを初めとした時計業界へ大きな影響を与えそうです。 世界的なサステナブルトレンド、ついにROLEXへ波及 サステナブルトレンドの中で、新品を次々に作り販売し破棄するという消費だけでなく、不用となった商品をブランド……