トピックス
-
イベント・セミナーレポート2024-09-09
越境ECフェス2024開催レポート
はじめに 2024年8月30日(金)、オンラインセミナー形式にて開催された「越境ECフェス2024」のレポートをお届けいたします。 250名様以上のお申し込みを頂き、セミナー合間でのQ&Aコーナーでは多くの質問が飛び交うなど、参加者からの関心の高さがうかがえました。 本レポートでは、当日に語られた各企業のセミナー内容などを中心にご紹介します。 当日のプログラム ……
-
お知らせイベント・セミナー2024-08-30
本日13時から【越境ECフェス2024 オンライン配信のお知らせ】
8/29 追記: 8/30に開催を予定しておりました越境ECフェス2024ですが、台風の影響により会場より閉館の可能性があるとの連絡を受け、現地開催が中止決定となりました。 遠方からのご来場予定もある中、開催間際のご連絡となりましたこと、大変申し訳ございません。現地開催に代わって、オンラインにてセミナー配信を実施いたします。下記URLよりウェビナーのご登録をいただき、ぜひご参……
-
お知らせイベント・セミナー2024-08-29
【越境ECフェス2024ウェビナー開催のお知らせ】
8/30に開催を予定しておりました越境ECフェス2024ですが、台風の影響により会場より閉館の可能性があるとの連絡を受け、現地開催が中止決定となりました。 遠方からのご来場予定もある中、開催間際のご連絡となりましたこと、大変申し訳ございません。現地開催に代わって、オンラインにてセミナー配信を実施いたします。下記URLよりウェビナーのご登録をいただき、ぜひご参加ください。https://us……
-
コラム海外リユース探訪記2024-08-22
【クーボンの海外リユース探訪記 Vol.37】ヨーロッパ編 ー イギリス
この連載は、世界を股にかけた循環型社会を作るために、弊社代表の大久保が見てきた海外のリユース情報や旅行記をお届けするコラムです。最新の連載はリユース経済新聞の紙面で読むことができます。 これまでの連載はこちらを御覧ください>> 支援内容は三者三様 支持者がショップを選ぶ環境 イギリスでは、学校教育によってチャリティ活動に積極的に参加する人が多くいます。このような需要があ……
-
コラム海外リユース探訪記2024-08-20
【クーボンの海外リユース探訪記 Vol.36】ヨーロッパ編 ー イギリス
この連載は、世界を股にかけた循環型社会を作るために、弊社代表の大久保が見てきた海外のリユース情報や旅行記をお届けするコラムです。最新の連載はリユース経済新聞の紙面で読むことができます。 これまでの連載はこちらを御覧ください>> 1万軒超のチャリティショップを有する世界随一のリユース大国イギリス 皆さんご存じ、ヨーロッパ北部の島国・イギリス。4つの国家からなる連合王国であ……
-
コラム海外リユース探訪記2024-08-19
【クーボンの海外リユース探訪記 Vol.35】ヨーロッパ編 ー アイルランド
この連載は、世界を股にかけた循環型社会を作るために、弊社代表の大久保が見てきた海外のリユース情報や旅行記をお届けするコラムです。最新の連載はリユース経済新聞の紙面で読むことができます。 これまでの連載はこちらを御覧ください>> 「あえて」選ばれるリユース品 社会問題解決の糸口に 前号でアイルランドの人々はチャリティ意識が高いと述べました。実際にストリート沿いにあるリユー……